広告が含まれます

『プラスティック・メモリーズ』は泣ける? 感動ポイントを徹底解説!

名作アニメ

AIと人間の恋を描いたアニメ作品『プラスティック・メモリーズ』。

儚くも美しいアニメとして高い評価を受けています。まとめサイトで泣けるアニメとして紹介されていたのを見た方も多いのではないでしょうか?

今回はこの『プラスティック・メモリーズ』が泣けるのか徹底紹介します!

見ないともったいない超泣けるアニメ30選はこちら。

海外から日本の動画を見る裏技

ご存じでしょうか?

日本のサブスクが海外では一切視聴できない

…ということを。留学や出張で海外に行く人は衝撃ですよね。

ただ、そんな時はVPNというサービスを使えば一発で解決です。

VPNってなんぞや?という人は以下のリンクをクリック。

スイカVPN公式サイトに飛びます

作品概要

作品名:プラスティック・メモリーズ

原作者:林直孝

原作媒体:オリジナルアニメ

制作会社:動画工房

放送年:2015年

ジャンル:ロボット、SF、恋愛

『プラスティック・メモリーズ』は泣ける?

結論から言うとちゃんと泣けます。

特に1話と最終話で号泣した人が多いようです。実際、筆者である僕も最後のシーンでボロボロ泣きました。大切な人との別れを描く作品なので、『CLANNAD』や『Angel Beats!』などのkey作品が好きな方には刺さるアニメだと思います。

見終わったあとは喪失感がすごいですが、きっと出会ってよかったと言える作品になっているはずです。

他の名作アニメも探したい方はこちら。

『プラスティック・メモリーズ』とは?

涙を流すアイラとそれを目撃するツカサ
https://www.inside-games.jp/article/2016/07/03/100062.html ©MAGES./Project PM

『プラスティック・メモリーズ』は、主人公の青年水柿ツカサと心を持つAIロボットアイラとの関係を描くSF恋愛作品です。

『STEINS;GATE』の脚本を書いた林直孝さんが原作を務める他、同作原案の志倉千代丸さんも企画に関わるなど、豪華な制作陣が話題となりました。

また、オリジナルアニメとして制作された本作ですが、その後は漫画や小説、ゲームも発売されています。

『プラスティック・メモリーズ』のあらすじ

プラスティック・メモリーズの登場人物
https://mangapedia.com/gd/tuv37dz0h ©MAGES./Project PM

大切な人といつかまた巡り合えますように

アニメ『プラスティック・メモリーズ』より

人間と見分けがつかないほどの見た目と心を持つAIロボット「ギフティア」が身近に存在する世界。

そんなギフティアを管理する会社に新人として入社した青年水柿ツカサは、耐用年数である9年が経過する前にギフティアの回収をするという役目を任される。

物静かなアイラというギフティアとパートナーになったツカサは、二人でギフティア回収の同意書を集めるために所有者のもとを尋ねるが、大切な家族のような存在となったギフティアを簡単に手放してくれる人は少なく、門前払いされてしまう毎日を送る。

想い出を引き裂くという辛い業務をこなしながらも、なんとか回収を進めていく二人であったが、そんな中、ツカサはパートナーであるアイラの寿命があと1か月ほどしか残されていないことを知る…。

『プラスティック・メモリーズ』を無料で見るには?

プラスティック・メモリーズのアイキャッチ
https://www.fami-geki.com/vod/anime-plastic-memories/ ©MAGES./Project PM

『プラスティック・メモリーズ』を無料で見たい方におすすめなのが動画配信サービスの無料体験期間

おすすめはDMMプレミアム(DMM TV)」です。

「DMMプレミアム」の主なメリットはこちら。コスパ重視の学生に超おすすめです。

登録後「30日間無料」で見放題

コスパ抜群「月額550円

アニメ見放題サービス「No.1

3分で終わる登録手順はこちら↓

他のサブスクと比較したい方はこちら。(『プラスティック・メモリーズ』配信中のみ)

動画配信サービス特徴
DMMプレミアム
おすすめ度:☆☆☆☆☆
30日間無料
550円
新作アニメ作品数1位
特になし
U-NEXT
おすすめ度:☆☆☆☆
31日間無料
2,189円
見放題作品数1位
月額料金が高い
Amazonプライム・ビデオ
おすすめ度:☆☆
30日間無料
600円
プライム特典他にもあり
見放題数少ない

※この情報は2023年10月11日時点のものです。配信状況等をリアルタイムに確認したい人は各公式サイトにてご確認お願いします。

アニメ鑑賞用にモニターがほしいと考えている方はこちらの記事でおすすめのモニターを紹介してるのでぜひご覧ください。

『プラスティック・メモリーズ』の泣けるポイントは?

想い出を引き裂く仕事

幼児型のギフティア
https://ameblo.jp/evaeva0831/entry-12011634004.html ©MAGES./Project PM

人間と同じ心を持ち、同じように生活するギフティア。ギフティアは81,920時間(9年4か月)を超えると徐々に記憶や人格が壊れていき、最終的には暴走して人を傷つけてしまうこともあります。

そのため、主人公たちはそうなる前にギフティアを回収をして安全に機能停止させる必要があるのですが、ギフティアは一度機能停止するとその記憶や人格が完全に破壊されてしまい二度と元に戻りません。そのため、当然持ち主はなかなか手放してくれません。持ち主にとってギフティアは家族であり、彼らとの日々は大切な想い出なのです。

しかし、ギフティアを回収できずに暴走させてしまえば、持ち主の命に危険が及ぶ他、楽しかった想い出までも最悪なものに変えてしまいます。そのため、主人公たちは、持ち主とギフティアの大切な日常を引き裂いてでもギフティアを回収しなくてはならないのです。

ギフティアと持ち主の別れ、そしてそれを見守るツカサとアイラの姿は、何度見ても泣けます。

アイラの笑顔と儚さ

笑顔のアイラ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11147220286 ©MAGES./Project PM

ギフティアは人間と同じように心を持ちます。主人公のパートナー、アイラも元々明るく表情豊かな少女でしたが、3年前とある事件を巡って元パートナーである桑乃実カヅキからコンビ解散を言い渡されたことがきっかけで、誰に対しても無口で無関心な態度を取るようになってしまいます。

いつか壊れて傷ついてしまうのなら、想い出なんて最初から作らない方が良い。そう思っていたアイラでしたが、ツカサがパートナーになり、毎日一緒に生活していく中で、徐々に心を開くようになります。

しかし、物語中盤、ギフティアであるアイラの寿命が残りあと1か月しかないと判明します。

アイラと最後までパートナーであり続けると誓ったツカサは、残りの時間でアイラにたくさんの想い出を作ってあげようとします。アイラも昔のような笑顔を見せるようになりますが、それが逆に切なく、心を締め付けてきます。

穏やかに終わりへと進んでいく物語と、暖かい光に包まれているかのような感動的なクライマックスは号泣必死です。

綺麗事のないリアルな世界

涙を流すアイラ
https://twitter.com/555rtzy/status/901444232744796160 ©MAGES./Project PM

プラメモはご都合展開が少ないところも魅力の一つで、普通の作品なら無理やりハッピーエンドになるところが、この作品ではそうはなりません。

作中でも、ギフティアの暴走が現実のものになってしまったり、一度消えたギフティアの記憶は二度と戻らないという事実が判明したりと、都合の良い奇跡が起きないシビアな展開が続きます。

しかし、それでも主人公たちはそうした悲しい現実を受け入れて成長していきます。世の中には頑張ってもどうにもならないことがあり、そこでたくさん悲しい思いをするかもしれないけど、それでもそこまで頑張ってきた過程が自分を支える糧になる。そんなメッセージがこの作品には込められているのだと思います。

『プラスティック・メモリーズ』No.1泣けるシーン

観覧車の中にいるアイラとツカサ
https://www.plastic-memories.jp/story/ ©MAGES./Project PM

個人的に一番感動したのは最終回「いつかまた巡り合えますように」の最後のシーンです。

遊園地や花火など何度もこの作品のシンボルとして示唆されていた「観覧車」。その中での二人の掛け合いが本当に感動します。特に最後のおまじないを掛けるシーンは涙が止まりませんでした…。

ネタバレになってしまうのであまり多くは書けませんが、とにかくアニメ史に残るシーンといえるくらい美しく感動的なシーンでした。ぜひ一度このシーンは見てほしいです。

まとめ

今回は『プラスティック・メモリーズ』の感動ポイントについて紹介しました。

泣きすぎて観終わってから心に穴が開く可能性がありますが、一度出会っておくべき作品だと思います。今後の人生に対する考え方が変わるかもしれませんよ。

以下、『プラスティック・メモリーズ』配信中の無料トライアル期間のある動画配信サービスをまとめたので、気になった人はチェックしてみてください。

動画配信サービス特徴
DMMプレミアム
おすすめ度:☆☆☆☆☆
30日間無料
550円
新作アニメ作品数1位
特になし
U-NEXT
おすすめ度:☆☆☆☆
31日間無料
2,189円
見放題作品数1位
月額料金が高い
ABEMA
おすすめ度:☆☆☆
14日間無料
960円
テレビ番組の見逃し配信
無料期間が比較的短い
Amazonプライム・ビデオ
おすすめ度:☆☆
30日間無料
600円
プライム特典他にもあり
見放題数少ない

※この情報は2023年10月11日時点のものです。配信状況等をリアルタイムに確認したい人は各公式サイトにてご確認お願いします。

他の名作アニメも探したい方はこちら。

DMMプレミアム(DMM TV)登録手順

DMMプレミアム(DMM TV)登録手順
  • STEP1
    DMMアカウントの無料登録

    まずはDMMプレミアムに飛んで、真ん中の「30日間無料体験」をクリック。

    するとこの画面が出て来るので、下にスクロールします。

    自分のメールのアドレスとパスワードを入力します。※Gmailでも可能です。

    続いて黄色い「認証コードを送信する」をクリック。(メールマガジンを望まない場合は青いチェック印を外してください

    その後、認証コードを入力する画面が出て来るので、そこにメールアドレスに送られたコードを入力します。

  • ラベル
    DMMプレミアム登録(30日間無料)

    この画面が出てきたら、スクロールして下の3つから決済方法を選びます。

    クレジットカード(デビットカードでも可)

    DMMポイント※30日間無料体験なし

    キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)

    続いて、一番下の「次へ」をクリック。

    確認画面が出て来るので、最後に「登録する」をクリックします。

    ※30日間無料体験のため、この時点で料金が引き落とされることは絶対にありません。

  • ラベル
    DMMプレミアム登録完了

    以上で登録完了です。

    30日間好きな作品を好きなだけ見ることができます。

    ※30日以内に退会手続きを行うのを忘れないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました